デジタル無線ならではのすぐれた通話品質
遠くにいる相手の声も聞き取りやすい明瞭さ
残量ノイズのないクリアさが特長のデジタル音質です
過酷な環境でも安心の堅牢、防浸・防噴流設計
アメリカ国防総省軍用規格MIL-STDの11項目に適合
IP67相当だから粉塵・水没に強く
IP55対応だから急な悪天候にも耐えうる設計です
ケーブルがよじれにくい独立回転ナット
ケーブルのよじれの心配なく防水性能も確保
無線機側面でなく、上部に配置することでポケット収納もスムーズ
操作キー4つの簡単操作。液晶画面も見やすい大型文字表示
幅広い業務に対応できる充実のオプション
バッテリーは3種類、連結充電器、各種イヤホンマイクロホンなど
幅広いラインナップから用途にあわせてお選び頂けます
1台で2台持ちのように使える、セカンドPTT機能
2つのグループを自動的に交互に受信し、情報収集
各グループに専用PTT(送信)ボタンがあり、指示出しもスムーズです。
※同時に送受信はできません
その他の機能
●任意のチャンネルネーム設定 ●送受別511通りのユーザーコード設定 ●デジタル処理による32,767通りの高度な秘話機能 ●セミVOX機能 ●各種スキャン機能設定 ●ecoモードバッテリーセーブ機能 ●送受信音質調整機能 ●イヤホンモード設定 ●通話開始/終話告知音 ●マイク感度設定 ●キー操作音設定 ●各種トーン音量設定 ●着信トーン編集 ●キーロック機能設定 ●チャンネル読み上げ機能 ●パワーオンメッセイージ機能(カスタマイズ可能) ●本体およびオプションスピーカーマイクKMC-55のキーカスタマイズ設定 ●PTT選択呼び出し機能 ●ステータスメッセージ ●ショートメッセージ機能 ●サイレントアラーム機能 ●コネクトアンサー機能 ●子機間通話禁止機能 ●モニター機能 ●エマージェンシー機能 ●簡易メニュー項目設定機能

周波数範囲 |
467.0000〜467.4000MHz |
チャンネル数 |
65ch(陸上・海上用) |
変調方式 |
4値FSK |
電波型式 |
F1E、F1D、F1F |
送信出力 |
5W/1W |
電源電圧 |
DC 7.4V ±10% |
使用時間の目安
(送信5:受信5:待受90、5Wの場合)
|
型番 バッテリーセーブON/OFF |
KNB-74L(7.4V, 1100mAh)使用時 約9H/約7H |
KNB-75L(7.4V, 1800mAh)使用時 約15H/約11H |
KNB-76L(7.4V, 2200mAh)使用時 約18H/約14H |
外形寸法
(突起物除く)WHD
|
KNB-74L装着時 56x92x24.6mm |
KNB-75L装着時 56x92x29.4mm |
外形寸法
(突起物含む)WHD |
KNB-74L装着時 59.2x108.9x28.2mm |
KNB-75L装着時 59.2x108.9x29.6mm |
重量 (KRA-23、ベルトフック、バッテリー含む) |
KNB-74L装着時 218g |
KNB-75L装着時 250g |
使用温度範囲 |
-20℃〜+60℃ |
防塵/防水準拠規格 |
IP54 / 55 / 67相当 |